株式会社倉本道新販売店のトップページのイラスト
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0164-22-3330
【営業時間】平 日9:00〜18:00
日祝日9:00~10:00

お詫び

新聞回収袋について
新聞回収袋を毎月お届けしておりましたが、原材料の高騰・プラスチック資源循環促進法の施行により入手困難となりました。
長年にわたり、ご購読者の皆様には無料で配布して参りましたが、諸般の事情で配布できなくなったことをご理解下さいます様お願いいたします。
今後も、毎日の新聞配達網維持に向けて努力して参りますので、引き続きご愛顧くださいます様宜しくお願いいたします。
なお、これからも古紙の処理につきましては、ご相談いただきましたら回収にお伺いいたします。
(以前より店頭で販売しておりました新聞整理袋は、10枚80円で販売させていただきます。)

受付中です!

食料品など
ただいま受付中の品物を掲載しております。
ご覧ください!
※受付中では無い場合は開きません。
本・ノート・チケット
ただいま受付中の品物を掲載しております。
ご覧ください!
※受付中では無い場合は開きません。
本・ノート・チケット
ただいま受付中の品物を掲載しております。
ご覧ください!
※受付中では無い場合は開きません。

日本新聞協会よりお知らせ

声優 江口拓也氏インタビュー公開のお知らせ

配達経験のある著名人インタビューを新聞配達のウェブサイトで紹介!

声優・俳優科に通う専門学校時代に新聞奨学生だった「声優・アーティスト江口拓也氏」にインタビューしたオンライン記事を公開しました!

その他に、新聞販売店や新聞配達、配達スタッフにまつわるエッセーを紹介する「新聞配達に関するエッセーコンテスト」をご覧になれます。特別審査員の吉田敬(ブラックマヨネーズ)さんのコメント付きの作品もあります!

また、新聞販売店が地域のために各地で行っている活動を紹介する「地域貢献大賞」をご覧になれます。ちなみに弊社はおかげさまで、2019年に地域貢献賞を受賞させていただきました。

弊社は皆様のおかげ様で、2019年に日本新聞協会より地域貢献賞を受賞させていただきました。

弊社よりご提案があります

お互いの安心安全の為に、新聞代を訪問集金から自動振替にしませんか?

引き落とし日など詳しくは、このHPのサービス一覧「購読料の自動振替」をご覧ください。

ちなみに、1番早く手続き完了できる方法は
「郵便局・北空知信金・北洋銀行・JAきたそらち」からお支払いを希望される場合
お客様が通帳とお届け印をお持ちになり、直接金融機関でお手続きをお願いします。
「日専連旭川・JCB」からお支払いを希望される場合
お客様がカードをお持ちになり、当店で用紙を記入された後お手続きいたします。

ご連絡、お待ちしております!

弊社Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

道新倉本/(株)倉本道新販売店
「友達追加・いいね!」をお願い致します! 
「休刊のお知らせ」「配達遅れのお知らせ」「本やチケットの販売のお知らせ」「食料品の販売のお知らせ」「弊社イベント情報」など弊社に関する新鮮な情報を掲載させていただいております。
友達追加・いいね!を宜しくお願い致します!

今月の「どうしん かわら版」

毎月20日発行

3月の「どうしん かわら版」

2021年11月のどうしんかわら版の表面
表面
2021年11月のどうしんかわら版の裏面
裏面
2021年11月のどうしんかわら版の裏面
裏面

最新の「夕刊ミニコミ」

3ヵ月毎に発行

1月発行の「夕刊ミニコミ」

夕刊ミニコミ

取り扱い商品

新聞を購読することは、各紙1日およそ500mlペットボトル飲料と同等な価格で色んな正確な情報が得られ、読んだ後は色んな用途に再利用できるので、一石二鳥以上の価値があります!
北海道新聞・朝日新聞・毎日新聞の題字
日常的な新聞

有益な情報は無料では手に入りません。新聞は、毎日の生活に欠かせない様々な情報がバランス良く載っています!

無料のネットニュースは、信憑性が低く、自分の好みの記事しか読まないことが多く、情報収集にモレが発生してしまいます。その上、自分の好みに自動的にカスタマイズされた偏りのあるニュースになってしまっているのをご存じでしょうか?バランス良く情報収集をするために、一覧性のある紙での新聞でニュースを読むことをオススメします!

◆北海道新聞(朝夕刊) 月4,400円
◆北海道新聞(朝刊) 月3,400円(一部地域を除く)
◆朝日新聞(朝夕刊) 月4,400円
◆朝日新聞(朝刊) 月3,500円(一部地域を除く)
◆毎日新聞(朝刊) 月3,400円
朝日新聞を除く朝刊1部売り価格 150円
朝日新聞朝刊1部売り価格 160円

北海道新聞夕刊1部売り価格 50円
朝日新聞夕刊1部売り価格 60円

道新スポーツ・日刊スポーツ・スポニチの題字
スポーツの新聞
各種スポーツの記事から芸能の記事まで載ってるので、娯楽的な読み物として人気があります。
スポーツや芸能記事にご興味のある方や、楽しく新聞(文章)を読みたい方にオススメです!

◆日刊スポーツ 月3,353円
◆スポーツニッポン 月3,353円
日刊スポーツ1部売り価格 150円
スポーツニッポン1部売り価格 150円
日本経済新聞・日経産業新聞・日経ヴェリタス・日経MJの題字
経済の新聞
様々な情報を経済というフィルターを通した情報が載っています。
経済について力を入れたい方にオススメです!

◆日本経済新聞 月4,000円(一部地域を除く)
◆日経MJ※1(月、水、金曜発行) 月2,300円
◆日経産業新聞※2(土日休刊) 月4,000円
◆日経ヴェリタス※3
 (毎週日曜発行〈6ヵ月26週分前払い〉) 月15,000円
日本経済新聞1部売り価格 180円
日経MJ1部売り価格 200円
日経産業新聞1部売り価格 180円
日経ヴェリタス1部売り価格 600円

※1=日本経済新聞社が発行している消費と流通、マーケティング情報に特化した専門紙です。
※2=日本経済新聞社が発行している産業・企業情報に特化したビジネス総合紙です。
※3=日本経済新聞社が発行している週刊投資金融情報専門紙です。
日本農業新聞・北海道建設新聞・燃料油脂新聞・日刊自動車新聞・株式新聞の題字
専門的な新聞
その道のプロの皆様にご愛読いただいております。
その道のプロの方やプロになろうとしている方などにオススメです!

◆日本農業新聞(日曜休刊) 月2,520円

◆北海道建設新聞(土日祝休刊) 月9,800円
◆燃料油脂新聞(日祝休刊〈5ヵ月分前払い〉)月5,400円
◆日刊自動車新聞(日祝休刊) 月5,770円
◆株式新聞(土日祝休刊) 月4,115円
日本農業新聞1部売り価格 130円
北海道建設新聞1部売り価格 515円
燃料油脂新聞1部売り価格 216円
日刊自動車新聞1部売り価格 256円
株式新聞1部売り価格 200円
道新スポーツ・日刊スポーツ・スポニチの題字
スポーツの新聞
各種スポーツの記事から芸能の記事まで載ってるので、娯楽的な読み物として人気があります。
スポーツや芸能記事にご興味のある方や、楽しく新聞(文章)を読みたい方にオススメです!

◆日刊スポーツ 月3,353円
◆スポーツニッポン 月3,353円
日刊スポーツ1部売り価格 150円
スポーツニッポン1部売り価格 150円

お急ぎではない場合、メールでのお申込みを承っております。(2日程度要する場合があります)
●ご住所
●お名前
●お電話番号
●ご希望の商品名
を明記したメールを送信してください。

朝日小学生新聞・朝日中高生新聞・毎日小学生新聞の題字
子供向け新聞
日常の新聞より取っ付きやすいので、とても読みやすく、新聞の入門としてオススメです!お子様の将来の事を考え、購読してみませんか?
新聞科学研究所によると、新聞を読んでいるお子様と読んでいないお子様では、読んでいるお子様の方が様々な方面で数値が良い事が解っております。
その研究所は、色々な研究をしていますので是非ホームページをご覧ください。
新聞科学研究所のホームページ

◆朝日小学生新聞(1日遅れの配達) 月2,100円

◆朝日中高生新聞(毎週日曜発行) 月1,200円
◆小学生新聞(休刊日を除く毎日発行) 月1,750円
朝日小学生新聞1部売り価格 80円
朝日中高生新聞1部売り価格 310円
小学生新聞1部売り価格 70円
週刊釣り新聞ほっかいどう・週刊碁・月刊コンサドーレの題字
釣り・碁・サッカー
つり・碁・サッカーにご興味のある皆様に、ご愛読いただいております!
ご自分をアップデートさせるツールの1つとしてオススメです!

◆釣り新聞ほっかいどう(毎週木曜発売) 週294円

◆週刊碁(毎週月曜発売) 週330円
◆月刊コンサドーレ(毎月25日発売) 月366円
本と雑誌、北海道新聞社の本・週刊朝日・AsahiWeekly・ジュニアエラ・北海道経済・AERA|チケット、道新プレイガイド・朝日サービス・毎日新聞の題字
本・雑誌・チケット
弊社で取り扱っている新聞社が発売する、本・雑誌・チケットを販売しております!
他社で購入する場合、わざわざ買いに行ったり、インターネットだと個人情報等を入力するのが面倒ですよね?弊社にご用命くだされば、電話やFAX1本で済み、弊社にお客様が注文された品が届き次第ご自宅までお届けいたしますので、面倒な事がなく、ほとんど人と会わずに購入できるので安心安全です!

販売例
◆日刊ゲンダイ(日祝休刊) 月3,000円

◆北海道経済(毎月15日発売) 月750円
◆週刊朝日(毎週火曜発売) 週410~470円
◆朝日ウィークリー(毎週土曜配達) 月1,300円
◆ジュニアエラ(毎月15日発売) 月499円
◆AERA(毎週月曜発売) 週400~440円
◆ハレやか(偶数月発売) 月910円
◆みんなの漢字(偶数月発売) 月499円
日刊ゲンダイ1部売り価格 160円

朝日ウィークリー1部売り価格 340円
本と雑誌、北海道新聞社の本・週刊朝日・AsahiWeekly・ジュニアエラ・北海道経済・AERA|チケット、道新プレイガイド・朝日サービス・毎日新聞の題字
本・雑誌・チケット
弊社で取り扱っている新聞社が発売する、本・雑誌・チケットを販売しております!
他社で購入する場合、わざわざ買いに行ったり、インターネットだと個人情報等を入力するのが面倒ですよね?弊社にご用命くだされば、電話やFAX1本で済み、弊社にお客様が注文された品が届き次第ご自宅までお届けいたしますので、面倒な事がなく、ほとんど人と会わずに購入できるので安心安全です!

販売例
◆日刊ゲンダイ(日祝休刊) 月3,000円

◆北海道経済(毎月15日発売) 月750円
◆週刊朝日(毎週火曜発売) 週410~470円
◆朝日ウィークリー(毎週土曜配達) 月1,300円
◆ジュニアエラ(毎月15日発売) 月499円
◆AERA(毎週月曜発売) 週400~440円
◆ハレやか(偶数月発売) 月910円
◆みんなの漢字(偶数月発売) 月499円
日刊ゲンダイ1部売り価格 160円

朝日ウィークリー1部売り価格 340円
お急ぎではない場合、メールでのお申込みを承っております。(2日程度要する場合があります)
●ご住所
●お名前
●お電話番号
●ご希望の商品名と数量
を明記したメールを送信してください。

古新聞活用法

新聞は情報収集だけではなく、実生活でも使えて節約に!

  • 食器の油汚れを取る
  • 三角コーナーに
  • 生ゴミを包む
  • 古い油の処理
  • 網戸の掃除に
  • 窓ガラスの掃除に
  • 床のウェットシート代わりに
  • お風呂のお湯のゴミ取りに
  • バックや靴の湿気取りに
  • 靴箱に敷いて除湿
  • 押し入れや棚の湿気取りに
  • 車の中の消臭に
  • 土鍋料理に
  • 根菜類を包んで保存
  • 「おいでよわが街情報館」より転載
  • 窓ガラスの掃除に

新聞購読するメリット

仕事に

ココを押してみてください。
新聞科学研究所の調査事例のページに移動します。
株式会社倉本道新販売店のキャラクター

生活や子どもの成長に

ココを押してみてください。
新聞科学研究所の調査事例のページに移動します。
株式会社倉本道新販売店のキャラクター

教育に

ココを押してみてください。
新聞科学研究所の調査事例のページに移動します。
株式会社倉本道新販売店のキャラクター

お急ぎではない場合、メールでのお申込みを承っております。(2日程度要する場合があります)
●ご住所
●お名前
●お電話番号
●ご希望の商品名
を明記したメールを送信してください。

クーリングオフについて

就活生にお知らせ

漫画で分かる!役立つ北海道新聞
〜 就職試験対策編 〜


北海道新聞社による就活生の皆様へ向けて
製作されたサイトをご紹介します

期日が過ぎて応募出来ないモノがありますが
このサイトにあるYouTube動画・受講生の声・ブログは、就活生に役に立つ情報が載っていますので、ご覧ください!

物販
(実施中の物販は「食料品など」に掲載)

不定期ではありますが、「感動いちば」さんが取り扱っている商品を販売しております!

過去の販売品 一例
さんま旨煮、たらこ昆布煮、無添加さばの水煮、アカシアはちみつ、ニシンの親子漬、年越し海鮮福袋、めじか鮭燻ソフト、こんぶだし、かつおだし、ほたて乾貝柱、ビーフハンバーグ、アスパラ、訳あり夕張メロン、水ようかん、冷やし中華、生結び昆布、増毛漬け、富良野とうもろこし、富良野かぼちゃ・男爵いも・たまねぎ、肉の特産品6点セット、海の特産品6点セット、秋の特産品福袋、おこっぺセット、災害備蓄用パン、フリーズドライご飯、糠さんま、真ほっけ開き、北見新じゃが男爵、北見たまねぎ、札幌寒干ラーメン、おこっぺ手巻きロース700g、おこっぺハム4種セット、豆大福、草大福、お歳暮ギフト(4種類)、湧別サロマ湖産牡蠣、こく旨みそいか、十勝どら焼き

不定期ではありますが、「梅辰」さんが取り扱っている商品を販売しております!
過去の販売品 一例
梅干し、芋けんぴ、種ぬき干し梅、抹茶入玄米さんかく茶、梅にんにく、おかずで生姜 梅入り、ねばまぜ昆布、ピリ辛ごぼう・青唐漬、森永お菓子詰め合わせセット、ごぼうたんざく煎餅セット
弊社エリアで物販をやってみたいと思われる業者様からのご連絡をお待ちしております。

①販路を拡大するツールとして
②新しい生活スタイルとなった現在「おうち時間」を楽しく過ごすアイテムの販売として

お話によっては、弊社エリア外にも物販が可能になる等、様々な可能性があると思います。
お急ぎではない場合、メールでのお申込みを承っております。(2日程度要する場合があります)
●ご住所
●御社名
●お電話番号
●ご商談内容
を明記したメールを送信してください。

休刊日

2023年の新聞の休刊日をお知らせいたします。
新聞を毎日愛読されているお客様には、大変申し訳ありませんが、お休みをいただくことにご理解の程よろしくお願いいたします。
1月2日(月)
2月13日(月)
3月13日(月)
4月17日(月)
5月15日(月)
6月12日(月)
7月10日(月)
8月14日(月)
9月11日(月)
10月10日(火)
11月13日(月)
12月11日(月)
株式会社倉本道新販売店のキャラクター

お客様サービス一覧

みまもり配達のPR物
みまもり配達
(登録制)
ポストに3日程度の新聞がたまっていたら、関係機関に連絡させていただき、安否を確認させていただくサービスです!
基本的には登録制ですが、弊社のお客様全てに行っております。

登録していただくと、何かとスムーズに進むと思われますので、ぜひ登録していただく様お願いいたします。

過去の事例
・急に留守することになって、新聞を止めていくのを忘れていた。
・幸いにも救助できました。
・残念ながらお亡くなりになっていました。(ご遺族様から、早期発見に繋がったとの謝辞をいただいております。)
リングプル回収の集合写真

リングプル回収で車いす寄贈

リングプルを回収させていただき、車いすを必要とする施設に寄贈させていただいております。この活動は、15年位前から北海道新聞旭川支社管内の販売店と新聞社が行っています。リングプル700㎏で車いす1台になります。もう既に、深川市内の施設に寄贈させていただいております。

道新旭川支社管内で200台以上寄贈させていただいております。
弊社エリア寄贈先は、深川市役所・一己小学校・清祥園・あかとき学園・ひいらぎ荘・吉住公民館・東ヶ丘病院・グットタイムサポート深川です。


車いすをご希望される施設様は、弊社にご連絡ください。(0164-22-3330)

ご希望者のみ「どうしん かわら版」にお名前を記載させていただいておりますので、記載を希望される方は、わかりやすい所に記入してください。

リングプルの回収方法
1.弊社1階玄関に回収ボックスがあるので、そこに入れてください。
2.弊社2階事務所にて、直接弊社従業員にお渡しください。
3.お電話をいただければ、回収にお伺いさせていただきます。

通帳とクレジットカードのイラスト
購読料の自動振替
(希望制)

コロナ禍という事もあり、人との接触が少なく出来る新聞購読料の自動振替をオススメしています!

取り扱い金融機関とカード会社

ゆうちょ銀行
北空知信用金庫
北洋銀行
JAきたそらち
日専連旭川
JCB

引き落とし日
30日→北空知信用金庫、北洋銀行、ゆうちょ銀行

31日→JAきたそらち
末日→JCB
1日→日専連旭川
※引き落とし日が土日祝の場合、翌営業日になります。


手続き方法
1.希望する金融機関・カード会社の指定用紙をお届けします。記入および捺印後にお電話いただければ、取りに伺い、弊社で手続きいたします。
2.お客様が直接、通帳とお届け印をお持ちになり、金融機関でお手続きをしていただけます。
3.弊社に通帳とお届け印をご持参のうえ来社され、希望する金融機関・カード会社の指定用紙に記入および捺印していただき、弊社で手続きいたします。
※北洋銀行は手続き後、約1ヵ月時間がかかります。
※ゆうちょ銀行は手続き後、約2週間かかります。

新聞のイラスト
サンプル紙のお届け
(希望制)

北海道新聞はもちろん、日本経済新聞・朝日新聞・毎日新聞など、弊社の取り扱い紙を7日間無料でお試しできます!お気軽に、お問い合わせください。

お試し方法
1.お電話かFAXか下記の問い合わせにて、「○○新聞を試してみたい」とお伝えください。
2.お試し開始時期を含め、概ねご希望通りにお試しできます。
3.お試しが終わるころに弊社営業社員がお伺いさせていただくか、お電話をさせていただきますので、ご購読されるかされないかをお伝えください。

新聞のイラスト
お取り置き
(希望制)

ご不在中などで新聞の配達を一時停止した時、その間の新聞をまとめてお届けいたします。

お取り置き方法

1.一時停止のご連絡をいただいたときに、「取り置きを希望します」とお伝えください。
2.概ねご希望通りの日時にお取り置きした新聞をお届けいたします。

毎月と1年分のカレンダーの写真
道新カレンダー
(希望制)

年末に翌年の1年分のカレンダーをご希望者に「野生生物カレンダー」と、月末には翌月の予定を書き込めるカレンダーを皆様に「○月の予定表」をお届けしています。

「野生生物カレンダー」の希望方法

11月以降にチラシにてお知らせいたしますので、希望される方は引換券をお持ちになり、弊社に来社ください。その場でカレンダーと引換させていただきます。

新聞回収袋の写真
回収袋

ご希望の方には、10枚80円でおわけしてます。回収業者にも出せます。

回収袋の販売方法

1.ポストにお届けいたしますので、お電話ください。料金は、新聞代と一緒にさせていただきます。
2.弊社にご来店ください。その場で販売させていただきます。

エネワンでんきの題字
新電力:エネワンでんき
(希望制)

新電力、エネワン電気の代理店に加入しております。他社さんから切り替えた場合、電気代がいくら安くなるのかお見積もりを無料でさせていただいております。1年分の他社さんの明細書をご用意いただき、お気軽にお問い合わせください。

お客様の声

携帯電話会社の新電力より安いから、倉本さんの方と契約しました。(50代女性)

どうしん家計簿の表紙
どうしん家計簿
(登録制)

年2回(6月頃と12月頃)無料でお届けしています。登録制ですので、ご希望の方は弊社にご連絡ください。

古新聞を束ねたイラスト
古新聞回収
(希望制)

回収業者に古新聞を出せない方など、弊社にご連絡ください。無料で回収に伺います。

どうしんかわら版と夕刊ミニコミの写真
ミニコミ紙

朝刊には「どうしんかわら版」、夕刊には「夕刊ミニコミ」(3ヵ月毎)をお届けし、地元の話題を提供しています。

プロ野球手帳とJリーグ手帳の表紙写真
プロ野球・Jリーグ手帳
(登録制)

年1回(3月下旬)に無料でお届けしています。登録制ですので、ご希望の方は弊社にご連絡ください。

リングプル回収の集合写真

リングプル回収で車いす寄贈

リングプルを回収させていただき、車いすを必要とする施設に寄贈させていただいております。この活動は、15年位前から北海道新聞旭川支社管内の販売店と新聞社が行っています。リングプル700㎏で車いす1台になります。もう既に、深川市内の施設に寄贈させていただいております。

道新旭川支社管内で200台以上寄贈させていただいております。
弊社エリア寄贈先は、深川市役所・一己小学校・清祥園・あかとき学園・ひいらぎ荘・吉住公民館・東ヶ丘病院・グットタイムサポート深川です。


車いすをご希望される施設様は、弊社にご連絡ください。(0164-22-3330)

ご希望者のみ「どうしん かわら版」にお名前を記載させていただいておりますので、記載を希望される方は、わかりやすい所に記入してください。

リングプルの回収方法
1.弊社1階玄関に回収ボックスがあるので、そこに入れてください。
2.弊社2階事務所にて、直接弊社従業員にお渡しください。
3.お電話をいただければ、回収にお伺いさせていただきます。

イベント

  • 2019年に日本新聞協会より地域貢献賞を受賞した「懸賞まつり」を年2回行っております。
  • 日頃の感謝を込めて”ふかがわ氷雪まつり”に出店させていただいております。
  • 青少年育成事業として野球大会やサッカー大会を行っております。
 
懸賞まつりのチラシ
懸賞まつり(春と秋)
★2019年に日本新聞協会より地域貢献賞を受賞★

2005年4月から、地元商店街を盛り上げるため「懸賞まつり」を開催させていただいております。毎年、春と秋に実施しており、賞品は参加企業様から協賛をいただいております。
協賛店を掲載したチラシを作成し、新聞折り込みなどをする事により、協賛店の告知を担わせていただいております。初開催時の協賛店は10店足らずでしたが、年々地域に浸透し現在は22店に増えました。懸賞への応募件数も400件から20年春は900件を超えました。20年秋からは、深川市の隣町である妹背牛町の内藤販売店さんと一緒に開催させていただいております。
長年の継続的な実施により、懸賞まつりの市内における知名度は高くなり、懸賞が広く認知されたことで、商店街への来店客が増加し、地域の振興に微力ではありますが関わらさせていただいております。
ふかがわ氷雪まつり出店写真
ふかがわ氷雪まつりに出店
2009年より、ぶんぶんクラブ会員またはリングプルとペットボトルを持参いただいた方に、道新オリジナルグッズをプレゼントさせていただく形式で出店からはじまりました。
2011年からは、弊社のイベント告知チラシにある引換券を持参いただいた小学生以下の方を対象に、お菓子か道新オリジナル品と引換ることができるクジ引きを行い、落ち着きはじめた頃から、地元の牛乳生産者さんの牛乳を温めて、老若男女問わず希望される方に無料でサービスさせていただきました。
2018年からは、クジ引きは引き続き行わせていただき、牛乳ではなくコーンクリームスープを無料でサービスさせていただいております。
コロナ渦を除き、毎年たくさんのお客様に参加していただいております。寒い中、誠にありがとうございます。
ふかがわ氷雪まつり出店写真
ふかがわ氷雪まつりに出店
2009年より、ぶんぶんクラブ会員またはリングプルとペットボトルを持参いただいた方に、道新オリジナルグッズをプレゼントさせていただく形式で出店からはじまりました。
2011年からは、弊社のイベント告知チラシにある引換券を持参いただいた小学生以下の方を対象に、お菓子か道新オリジナル品と引換ることができるクジ引きを行い、落ち着きはじめた頃から、地元の牛乳生産者さんの牛乳を温めて、老若男女問わず希望される方に無料でサービスさせていただきました。
2018年からは、クジ引きは引き続き行わせていただき、牛乳ではなくコーンクリームスープを無料でサービスさせていただいております。
コロナ渦を除き、毎年たくさんのお客様に参加していただいております。寒い中、誠にありがとうございます。
野球大会の集合写真
野球大会
北空知と中空知の中学生が参加し行われている大会です。
1984年までは、社団法人深川青年会議所(現:一般社団法人深川青年会議所)主催・北空知地区教育委員会と道新深川支局後援で行われた大会でしたが、1987年からは、道新深川支局主催・北空知地区教育委員会や防犯協会と弊社後援にて行わせていただいてる大会です。
弊社のエリアではない方々がいらっしゃいますが、微力ながら地域の青少年育成に関わらせていただいております。
サッカー大会の集合写真
サッカー大会
北空知と中空知の小学校が参加し行われている大会です。
2003年までは、深川サッカー連盟と北空知サッカー協会が行っていた大会ですが、その団体より開催団体移行の依頼があり、2004年より、北海道新聞社と弊社が行わせていただくことになりました大会です。
弊社のエリアではない方々がいらっしゃいますが、微力ながら地域の青少年育成に関わらせていただいております。
サッカー大会の集合写真
サッカー大会
北空知と中空知の小学校が参加し行われている大会です。
2003年までは、深川サッカー連盟と北空知サッカー協会が行っていた大会ですが、その団体より開催団体移行の依頼があり、2004年より、北海道新聞社と弊社が行わせていただくことになりました大会です。
弊社のエリアではない方々がいらっしゃいますが、微力ながら地域の青少年育成に関わらせていただいております。

チラシについて

  • 概ねご依頼主様のご要望に合わせた折り込みをさせていただいております。
  • 弊社が作成し月末に折り込んでいる予定表の様に3色までの簡易的な印刷ではありますが、概ねご依頼主様のご要望に合わせて印刷をさせていただいております。
  • チラシ配送は、弊社で印刷を依頼された方:1ヵ所につき550円、配送のみの方:1ヵ所につき880円で承っております。
 
チラシと新聞のイラスト
チラシ折り込み
ネットでチラシが見られる時代になってしまいましたが、ネットのチラシでは見落としが多いと思います。
一覧性のある紙のチラシは、まだまだ有効的だと思います。
集客状況を見ても、チラシを折り込まない企業と折り込んだ企業では、折り込んだ企業の方が集客があります。
ユニクロの代表取締役の柳井正氏は「チラシはお客さまに対するラブレター」と言われているそうです。御社のお客様にラブレターをお届けしませんか?

弊社の区域分けの説明
◆弊社のエリア各区域・各紙朝刊(道新・朝日・毎日・日経)すべて
◆深川駅南側を正面に左側の地区(メム側)
◆深川駅南側を正面に右側の地区(一己側)
◆深川駅方面から深川橋を渡り石狩川を越えた地区(音江広里)
◆農宅地区(メム地区・一己地区・音江地区)
◆納内地区
◆朝日新聞朝刊
◆毎日新聞朝刊
◆日経新聞朝刊
※枚数は日々変動しておりますので、お問い合わせください。
※なるべく、お客様の意向にお応えできればと思っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
自社制作他社チラシ
チラシ印刷
簡易的な仕上がりにはなりますが、新聞に折り込むモノではない印刷も承っております!
まずは、お気軽にお問い合わせください!

遅くても折り込み希望日の3日前に、データや原紙をお持ち込みいただいておりますが、急に決まったイベントなどでPRしたいモノなどがありましたら、データや原紙をお持ち込みになられたタイミングにもよりますが、直ぐに折り込むことも可能です。(おおよそ、遅くても平日の10:30までにお持ち込みくださると、翌日のチラシに折り込む事が可能です。)

印刷料金(例:弊社のエリア各区域・各紙全て)1色
B5
21,045円
A4
21,752円
B4
22,695円
※弊社のエリア各区域・各紙すべて=5,895枚の場合
※2色印刷は1,100円増し。
※レイアウト 有料で相談に応じさせていただきます。
※印刷する枚数によって料金が変動します(枚数多い方が単価が安いです)ので、お気軽にお問い合わせください。
車のイラスト
チラシ配達
中空知・北空知・深川寄りの旭川の道新販売店に配達させていただいております。(配達と同時に販売店にチラシ折込料をお支払いしております。チラシ配達料をご請求させていただく時に、チラシ折込料も合わせて請求させていただいております。)

弊社で印刷を依頼された方→1ヵ所につき550円
配送のみの方→1ヵ所につき880円
にて承っております。

弊社印刷チラシ配達の流れ
1.折り込みたいエリアの販売店に、お客様がご連絡していただき、枚数を確認していただいております。
2.遅くても折り込みたい日の3日前(連休中の場合はお問い合わせください)に弊社にデータか原紙をお持ち込みください。

3.弊社で印刷
4.弊社が、折り込み日に間に合うように販売店へ配達ならびに、チラシ折り込み料お支払(立替えてお支払)させていただいております。

配送のみの方にお知らせ

販売店毎に仕分けし梱包してお持ち込みください。(弊社が行う場合、仕分け梱包手数料をいただいております。)
車のイラスト
チラシ配達
中空知・北空知・深川寄りの旭川の道新販売店に配達させていただいております。(配達と同時に販売店にチラシ折込料をお支払いしております。チラシ配達料をご請求させていただく時に、チラシ折込料も合わせて請求させていただいております。)

弊社で印刷を依頼された方→1ヵ所につき550円
配送のみの方→1ヵ所につき880円
にて承っております。

弊社印刷チラシ配達の流れ
1.折り込みたいエリアの販売店に、お客様がご連絡していただき、枚数を確認していただいております。
2.遅くても折り込みたい日の3日前(連休中の場合はお問い合わせください)に弊社にデータか原紙をお持ち込みください。

3.弊社で印刷
4.弊社が、折り込み日に間に合うように販売店へ配達ならびに、チラシ折り込み料お支払(立替えてお支払)させていただいております。

配送のみの方にお知らせ

販売店毎に仕分けし梱包してお持ち込みください。(弊社が行う場合、仕分け梱包手数料をいただいております。)

北海道新聞折込広告取扱基準

北海道新聞への折込広告は、下記項目に該当するものおよび北海道新聞社が不適当としたものは取り扱いできません。広告制作の際、ご注意ください。

 
1. 責任の所在および内容がはっきりしないもの
2. 虚偽または誤認のおそれがあるもの
3. 品位がなく公序良俗を乱すようなもの
4. 営業形態が正常でないものとみなされるもの
5. 投機、射幸心をあおるもの
6. 選挙に関するもので、法律で許されていないもの
7. 政治に関するもので、別項の政治活動折込広告取扱基準で扱えないもの
8. 暴露的なもの、他を誹謗、中傷するもの
9. 医薬品等を否定する内容や、迷信に類する非科学的なもの
10. 不動産の賃貸権、売買広告で関係法規、規約に反する内容のもの。また、以下の必要項目の表示がないもの
      広告主の名称/所在地/免許番号/取引態様/価格/物件の所在地/地目/戸数/室数/交通機関/面積/建ぺい率/容積率/完工年月/建築経過年数/
      広告の有効期間 など
11. 新聞公正競争規約、クーポン付き広告に関する規則に抵触するもの
12. 新聞類似のもの
13. 社会、労働問題、宗教などに関するもの
14. その他関係諸法規に違反するもの
15. 新聞配達に支障をきたすもの(場合)
 
上記基準以外でも内容によっては折込をお断りする場合もありますので、判断困難な場合もしくはご不明な点がございましたら、当社へ事前にお問い合わせくださいますよう、お願い申しあげます。

北海道新聞政治活動折込広告取扱基準

政治活動折込広告 
後援会が選管に届出された個人、公認政党が自らの政治政策を知らせるために作成する公職選挙法で規定されている広告のこと。 以下の項目に該当するもの、公職選挙法に抵触するものについては折込できません。

※「政治活動折込広告」は「法定選挙ビラ」とは異なります。
 
1. 個人の場合、後援会が選挙管理委員会に届けられていないもの
2. 事実に基づかない表現のもの
3. 選挙を意識した経歴の掲載、必要以上の写真(一面の半分以上を占めている)掲載のもの
4. 自己の政策主張がなく、他を非難、誹謗、中傷、揶揄するもの
5. 他者に対して一方的な呼びかけをし、回答を要求する表現のもの
6. 特定の人名を挙げて、批判等の表現があるもの
7. 個人の場合、政党、労働組合、宗教団体が全面に出ているもの 政党の場合、労働組合、宗教団体が全面に出ているもの
8. 選挙に立候補する通知や挨拶表現のもの
9. 第三者が政治折込広告を作成した場合は意見広告となるため取扱わない
10. 政治活動を逸脱するような表現のあるもの
11. 公職にあるもの(政治家)または公職の立候補者となろうとするものが年賀、寒中見舞い、暑中見舞い、慶弔、激励、感謝、その他これらに類する挨拶広告
12. 特定選挙区の立候補予定者または特定政党の公認予定者であることを明示しているもの
13. 選挙管理委員会が不適当と認めたもの

お知らせ

2021.4.21 【お知らせ】弊社のホームページを一新させていただきました。
2021.5.1
【営業時間変更のお知らせ】5月より日曜祝日の営業時間は10時までと変更させていただきました。
2021.5.29
【野球大会のお知らせ】2021年度の大会を6月上旬に行う予定でしたが、コロナの影響により中止させていただきます。
2022.1.3
【エリア拡大のお知らせ】鷹泊地区も弊社のエリアとなりました。
2021.5.1
【営業時間変更のお知らせ】5月より日曜祝日の営業時間は10時までと変更させていただきました。

企業理念

わたしたちは
街に笑顔をはこびます
お客様の生活に直結する仕事をさせていただいているとの使命感と「笑顔と挨拶を絶やさず 謙虚な心と感謝の気持ちで前向きに」をモットーに深川市(多度志地区除く)と旭川市の一部のお客様に笑顔になっていただけるよう、日々活動させていただいております。
子供の笑顔の写真

わたし達について

社長の倉本茂子の似顔絵
代表取締役
倉本 茂子
常務の倉本佳代子の似顔絵
常務取締役
倉本 佳代子
常務の倉本佳代子の似顔絵
常務取締役
倉本 佳代子
総務キャップ
庄司 明弘
総務(広報キャップ)
鹿島 英明
総務(事務キャップ)
樋口
総務(事務)
山田
総務(事務)
山田
営業キャップ
石山 健一
営業
船山 文一
営業
菊入 誠
営業
菊入 誠

会社概要

会社名 株式会社 倉本道新販売店
代表者名 倉本 茂子(創業者:倉本亮平 2代目:倉本徹)
創業 1956年に雨竜町にて創業させていただき、1964年に深川市へ移転し現在に至ります。
資本金 1,000万円
所在地 〒074-0004 北海道深川市4条7番32号
TEL 0164-22-3330
    0120-111-232
FAX 0164-26-2080
事業内容 新聞販売、取扱新聞社発行本・チケット販売、チラシ新聞折込広告の企画・編集・印刷・折込、新聞広告の取次・校正、ミニコミ紙発行、物販、古紙回収、エネワン電気取扱い
主要取扱新聞 北海道新聞、日本経済新聞、朝日新聞、日刊スポーツ、毎日新聞、スポーツニッポン、北空知新聞
取引金融機関・カード会社 金融機関→北空知信用金庫 北洋銀行 JAきたそらち ゆうちょ銀行
カード会社→JCB 日専連旭川
会社名 株式会社 倉本道新販売店

アクセス

株式会社 倉本道新販売店

〒074-0004
北海道深川市4条7番32号
電 話 番 号:0164-22-3330
      0120-111-232
FAX番号:0164-26-2080

営業時間
平 日 9:00~18:00
日祝日 9:00~10:00
深川駅から徒歩8分。
社屋の隣に専用駐車場があります。

採用情報

一緒に働く仲間を募集しています
正社員と配達スタッフを募集しています。
新聞業界は、まだ安定している業界だと思います。
わたし達と一緒に諸業務を通してお客様の笑顔を作っていきませんか?
弊社の雰囲気は、家族みたいな感じで仲良く「和気あいあい」としていて働きやすいですよ!
約5,720世帯の皆様から必要とされる生活をはじめてみませんか?


求人の写真
正社員

業績安定に伴い、新しいメンバーである正社員を募集します!

==仕事の内容==
新聞販売店の店舗スタッフ:データ入力等の事務作業、チラシの折込などです。
《詳細》
北海道新聞をメインに扱う新聞販売店で、運営に関わる業務へ全般的に関わっていただきます。
●顧客データや配達員・集金員の管理などの事務業務
●「どうしんかわら版」「夕刊ミニコミ」の紙面作成
●購読済み(一部新規)のお客様へ契約の案内
その他、接客・販売対応・チラシ折込みなどの多彩な業務に、チームで協力し合いながら取り組みます。
※配達や集金専門のスタッフは他にいますが、急な休みの場合など対応することがあります。
※入社後は、出来る範囲の仕事から担当していただきます。
少しずつ経験を積みながら、業務の幅を広げられるようサポートしますので、未経験の方も是非安心してご応募ください。

==新しいメンバーになって欲しい方==
経験・年齢不問:高卒以上。第二新卒・フリーター歓迎します!人柄や意欲を重視して採用を実施します。
《詳細》
業界・職種未経験の方歓迎
※ひとつひとつ仕事のことを学べるよう丁寧にサポートします。
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方で
●自分の得意を活かして働きたい方
●周囲と協力しながら仕事へ取り組むことが出来る方
●幅広い業務へ前向きにチャレンジできる方
※必須ではありませんが、基本的なPCスキル(Excel・wordなど)をお持ちの方は歓迎します。

==勤務地==
北海道深川市4条7番32号に勤務していただきます。転勤なし。
旭川市から車で30分、函館本線深川駅から徒歩8分。
※マイカー・自転車通勤可能です!

==勤務時間==
変形労働時間制(1日の総労働時間)は7時間30分です。
勤務シフト
①8:30~17:30
②6:00~8:30 10:00~17:00
③2:30~6:00 13:00~18:00

==給与==
月給166,000円~250,300円
※一律手当を含む
《昇給》
あり
《賞与》
年3回

==待遇・福利厚生==
《試用期間》
3ヵ月
※期間中は日給7,000円+電話使用補助手当+新聞購読補助手当
※勤務時間のシフトは①と③のみ
※3か月間、社宅と家賃無料で提供します。
《保険制度》
健康保険・厚生年金・雇用保障・労災保険
家族手当、拡張手当・自家用車使用補助

==休日・休日==
月7回(シフト制)

画像は、2019年2月の深川市次世代人材確保対策協議会発行した「ふかンバニ」から抜粋しました。
求人の写真
配達スタッフ

ご自身の朝の時間をお金に変えませんか?

ご自身の健康維持、副業、空いた時間の有効活用、朝の散歩代わりにピッタリだと思います!
あまり人と接触なく出来るお仕事で、コロナ禍の アルバイトとしてピッタリだと思います!

深川地区・納内地区において、募集しております。 詳しくはお電話ください! お待ちしております。

新聞配達をやってみよう♪
〜 子どもの学費稼ぐぞ編 〜

新聞配達をやってみよう♪
〜 ダイエット編 〜

お申込み・お問い合わせ・ご連絡・ご商談フォーム

お申込み・お問い合わせ・ご商談は、お電話(TEL 0164-22-3330)にてお問い合わせいただくか、下記のフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話によりご対応させていただきます。

※新聞の留守止めや再開のお知らせは、トラブル発生防止のため、問い合わせフォームを使用しないでください。(確約はできませんが、フォーム送信日を含む3日後の新聞の留守止めや再開のお知らせは対応できる場合があります。)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

配達一時休止等の購読料計算方法変更のお知らせ

2020年7月より、配達一時休止の場合でも月極料金とさせていただいております。一時休止された場合や月の途中で購読を中止された場合、一部売り価格×配達日数分の購読料の計算となります。月極購読料を超える事はありません。

①新聞お取り置きサービス(無料)をご利用ください。休止期間中の新聞を配達再開時、または、ご希望の日にお届け致しますのでご利用ください。
②どうしん電子版(北海道新聞月極定期購読者は無料)をお申込みいただくと 一時休止期間中でもスマートフォンやタブレットなどで新聞をご覧になれます。

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
≪当社が取り扱う個人情報の利用目的≫
当社が取得した個人情報は、当社、北海道新聞社および北海道新聞社のグループ会社(以下、当社、北海道新聞社および北海道新聞社のグループ会社を総称して「道新グループ」といいます。)の事業活動に関連する次の各号の利用目的を達成するために必要な範囲内で取り扱います(当社が取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析した上で、ご本人の趣味・嗜好に応じて、次の各号の利用目的に利用することを含みます。)。なお、連絡、通知、問い合わせ、ご案内等に個人情報を利用する場合、郵送、FAX、電子メール、SNSにおける発信やメールボックス等の方法を問わず、取得した個人情報を利用して行える連絡方法にて行います(ただし、特定電子メール法が適用される電子メールに関しては、当該法令の定めに従い、当該電子メールの送信に同意した方に限って送信いたします。)。
(1)以下の①~⑤を含め道新グループが取り扱う商品やサービス等(これらの商品やサービス等を総称して「各種サービス等」といいます。)の企画、制作、提供、送付、およびご連絡等
  ①新聞、書籍、雑誌、冊子、広告、その他の出版物
  ②ウェブサイトおよびアプリケーション等のデジタル関連サービス
  ③イベント、セミナー、講座、コンサート等の催し物
  ④物品、チケット、旅行企画、保険等の商品
  ⑤懸賞、キャンペーン等
(2)道新グループの各種サービス等に関するアンケート、モニター調査、マーケティングリサーチ等(以下、総称して「各種調査」といいます。)の実施、発送、およびご連絡等
(3)道新グループの各種サービス等および各種調査に関する資料やご案内、広告等の提供、送付等
(4)道新グループの各種サービス等や各種調査に付随する物品の送付、サービスの提供、およびこれらに関するご連絡等
(5)道新グループの広告主や提携企業、外部サービス提供者等(以下、総称して「提携企業等」といいます。)の取扱商品、サービスに関するご案内
(6)第三者との契約内容に基づく受託業務の遂行
(7)個人データの第三者への提供(道新グループの他の当事者や提携企業等への提供のほか、新聞業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約およびそれに付随する規則等に則った新聞公正取引協議会事務局への提供を含みます。)

≪共同利用に関する事項≫
 北海道新聞社と当社は、個人データを共同して利用することがあります。共同利用に際してご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置いておくことが必要な項目は次のとおりです。
 また、当社が、独自で行う各種サービス等および各種調査に個人データを共同利用する場合、共同利用の目的となる各種サービス等および各種調査の概要や共同利用の態様について、共同利用の管理責任者である北海道新聞社の承諾を得た上で行うものとします(当社が独自で行う提携企業等の取扱商品、サービスに関するご案内も同様とします)。
 なお、当社は、ご本人に通知または公表した個人データの共同利用の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で変更する場合があります。共同利用の利用目的を変更した場合は、変更後の利用目的をご本人に事前に通知し、または当社のウェブサイト等で公表します。
 (1)共同利用する個人データの項目
 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、職業、家族情報(配偶者やお子様の氏名、性別、年齢その他情報)、応募や申込みの際にご回答いただいた内容、イベント・懸賞等の参加履歴、ウェブサイトの行動履歴、その他道新グループにお知らせいただいた項目の全部または一部
 (2)共同利用者の範囲
 当社と株式会社北海道新聞社
 (3)利用目的
①当社と読者・申込者との間の新聞購読契約の締結とその履行(配達、集金)、新聞購読のご案内
②北海道新聞社と読者・申込者との間の道新デジタル購読契約を含む契約の締結とその履行、道新デジタルを含む北海道新聞社の各種サービス等のご案内
③①②のほか、当社および北海道新聞社とも北海道新聞社ウェブサイト「1.当社が取り扱う個人情報の利用目的」欄に記載のとおりの目的で利用します。

 (4)共同利用する個人データの管理責任者
 株式会社北海道新聞社
 住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目6番地
 代表者:取締役販売局長 佐藤 淳     

 株式会社倉本道新販売店
 住所:北海道深川市4条7番32号
 代表者:代表取締役 倉本 茂子

株式会社 倉本道新販売店

〒074-0004 北海道深川市4条7番32号
TEL 0164-22-3330 0120-111-232
FAX0164-26-2080